アーモンドフィッシュ製造会社の社長、長年の夢だったメダカの繁殖に成功!

トピックス

5月15日、なんとん地区在住のアーモンドフィッシュ製造会社社長の湖座香菜こざかなさん(48)がメダカの繁殖に成功したと話題になっています。

湖座さんは、十数年前に癒しを求めてメダカを飼育し始めましたが、正しいと言われている飼育方法を取り入れているにも関わらず、最後にはメダカを干からびさせてしまうという結果に終わっていました。

家族や友人からは「まるでアーモンドフィッシュのフィッシュのようだ」との心無い言葉にショックを受け、一時はメダカ飼育から遠ざかっていましたが、2020年5月より再度メダカ飼育に挑戦しはじめたところ、最初は10匹200シェル(200円)で購入してきたメダカが昨年の夏には数百匹に増え、見事に繁殖に成功しました。

さらに越冬にも成功し、1年経過した現在でも未だに数百匹のメダカが元気にしているだけでなく、大手のメダカ屋さんから1匹20シェル(20円)で買い取るから売って欲しいと声をかけられるようになったそうです。

湖座さんにメダカ飼育に成功した心境を聞きました。

「メダカ飼育に関しては本当にツラい思いをしました…特にひどい誹謗中傷が『おたくのアーモンドフィッシュの小魚ってもしかしてメダカですか?』と言われたことでした(T ^ T)確かに私はアーモンドフィッシュを作っていますが、いくら飼育していたメダカが干からびたからと言ってアーモンドフィッシュにするわけないじゃないですか!」

そんなひどい誹謗中傷にもめげず一心不乱にメダカの飼育に全力を注いだ結果、今回の結果に繋がったことに島民たちからは「成せば成るを見せてくれてありがとう」や「私もメダカ飼育に失敗ばかりしていましたが、この話を聞いて勇気をもらえたのでがんばります!」など賛辞が寄せられました。

タイトルとURLをコピーしました