仁志路島民体育大会『NISHIJI2020』競技結果ハイライト速報 ~最終目~

トピックス

8月8日最終日、仁志路島民体育大会『NISHIJI2020』で行われた競技は今大会から採用された新種目『謎解き巨大迷路』でした。

謎解き巨大迷路は、仁志路中央海岸から仁志路山までの広大な領域に迷路を作り、各ポイントで出題される謎を解くことでヒント得て、迷路を脱出するという体力だけでなく知力も必要となる過酷な競技で、今大会の有終の美を飾る種目ということで全島民の注目を集めていました。

この難関を突破し、見事、金メダルを獲得した初代王者はぺーとん地区でした。

ぺーとん地区のキャプテンは「ちょー気持ちいい!なんもいえねー!」と喜びを表しながらも、どの地区もみんなで団結して、楽しみながら競技ができたことが一番幸せだとも語っていました。

2位はペーシャー地区、3位はなんとん地区、4位はなんしゃー地区となりました。

今大会から採用となった新種目『謎解き巨大迷路』のチェックポイントを写真でご紹介します。

①スタートはさとうきび畑の小屋

スタート地点のさとうきび小屋

②さとうきび畑の中では、4ヶ所の謎解きポイントが待っています。

さとうきび畑の謎解きポイント①

さとうきび畑の謎解きポイント②

さとうきび畑の謎解きポイント③

さとうきび畑の謎解きポイント④

③さとうきび畑の謎解きをクリアするとひまわり畑の迷路に突入します。

ひまわり畑の謎解きポイント

④ひまわり畑の謎解きをクリアすると仁志路島の海岸線にたどり着きます。

海岸線の謎解きポイント

⑤海岸線の謎解きをクリアすると仁志路山に向かうなだらかな上り坂に突入します。

仁志路山登山口の給水ポイント

⑥仁志路山に入ると背の高い木々が行く手を阻みます。

仁志路山の謎解きポイント

⑥仁志路山の謎解きポイントをクリアするとトンネルにたどり着きます。

最後の難関・仁志路トンネルの謎解きポイント

⑦トンネルでの謎解きをクリアするといよいよゴール!

ゴール地点の仁志路山山頂の小屋

次回開催には新たなコースが作られる予定で、今大会の謎解き迷路コースは仁志路島を訪れる観光客が楽しめるアクティビティにするという構想がありますのでお楽しみに!

疫病を乗り越え、1年遅れて開催された仁志路島民体育大会『NISHIJI2020』の競技すべてが終了しました。

島民全員が一丸となり、全競技が無事、終了したことは大成功と言えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました