※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

黄金週間恒例の珍しい流木見つけよう大会開催中

イベント

黄金月間は毎年5月1日から7日までの1週間休みとなりますが、この期間、恒例となっている『珍しい流木見つけよう大会』も始まりました。

珍しい流木見つけよう大会というのは、その名の通り、海岸に流れ着いた珍しい形の流木を見つける大会で、最も珍しい流木を見つけた人には豪華賞品が送られるイベントです。

開催期間は5月1日~7日までの1週間で、翌8日の朝、流木を村役場に持っていけばエントリーできます。

流木が大きすぎて持ち運べない場合は村役場において軽トラやリヤカーの貸し出しを行ってますし、重すぎて持ち上がらない流木は目印をつけておけばOKです。

最も珍しい流木の選考は一般投票で行われ、最も珍しい流木に選ばれると最優秀流木賞として、村長および島民からの誉め称えられ、副賞としてお好きな味のうまい棒1年分が進呈されます。

また最優秀流木に選ばれた流木は村役場に展示、一般公開されますので、島民だけでなく、観光客にも気軽に見ることができます。

タイトルとURLをコピーしました