お化け屋敷『怪奇!怨霊病棟』オープン-仁志路心霊研究所

ニュース

2020年8月5日、仁志路心霊研究所によるお化け屋敷『怪奇!怨霊長屋』がオープンしました。

仁志路心霊研究所では毎年行われる仁志路海岸夏祭りの期間中に夏の風物詩としてお化け屋敷を開催していますが、2020年は今まで以上に趣向を凝らした仕掛けで最恐のお化け屋敷が出来上がったということです。

どのような仕掛けがあるのか、仁志路心霊研究所の所長、伊那ヶ輪淳三いながわじゅんぞうさん(70)に仁志路観光協会の記者がインタビューしました。

記者
記者

今回のお化け屋敷『怪奇!怨霊病棟』にはどのような仕掛けがあるんですか?

淳三
淳三

ネタバレになってしまうので、あまり詳しいことは言えないんだけど…

記者
記者

ですよねぇ~でも、そんなこと言わずにヒントだけでも教えてくださいよ?ジュンゾ❤

淳三
淳三

そーねー、せっかくこんなかわいいおねーちゃんが話聞きに来てくれたんだもんねぇ…じゃ、ちょっとだけね。まずネーミングからもわかるように舞台は病院ね。ほら仁志路には廃墟となった病院があるでしょ?それを見てるとね…怖いなぁ~やだなぁ~やだなぁ~っていつも思うんだ。で、そこを利用してお化け屋敷を作ってみようと思ったわけ

記者
記者

確かに島にいくつかある廃病院はそーゆー目で見ると雰囲気ありますよね

淳三
淳三

でしょ?そこで廃病院をお化け屋敷にしてもいいかって役場に聞いたら『不思議大好きな仁志路島です!どうぞご自由に使ってください』って快諾してもらったんで、いろんな仕掛けをしちゃったよ

記者
記者

仕掛けのヒントだけでも教えてください

淳三
淳三

まずね、入り口から怖いんだ。人がいるようなんだけどよく見ると生きてる人間じゃないんだ…やだなぁ~やだなぁ~と思いながら進んでいくとどこからともなく生暖かい風がふわぁ~っと吹いてくる。ウギギ~声にならない悲鳴が上がる。背中がゾッとしてくる。誰かが肩をポンと叩く。恐る恐る振り向くとギヤァ~~~!

記者
記者

こえーよっ!もうやめてください!パワハラで訴えますよ!

淳三
淳三

え、あ…なんか、、、すいません

とにかく『怪奇!怨霊病棟』の怖さは過去のお化け屋敷を凌駕する怖さとなっているようですね。暑い夏に一服の清涼剤となること間違いありませんので、ご家族揃って足をお運びください。

お化け屋敷『怪奇!怨霊病棟』の詳細

開催期間:8月5日から8月末くらいまで

開館時間:AM6:00~深夜0:00

場所:仁志路中央海水浴場から徒歩5分(なんとん地区の廃病院)

入場料:大人300シェル、小人150シェル(中学生以下)

怪奇!怨霊病棟の仕掛けの一部を画像でご紹介します。

お化け屋敷『怪奇!怨霊病棟』へのお問い合わせは仁志路心霊研究所まで

仁志路心霊研究所:244-4601969544

タイトルとURLをコピーしました