※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

劇団『ドコモロ座』芝居小屋こけら落とし-初公演の演目は『不正出金』

ニュース

9月14日、劇団『ドコモロ座どこもろざ』の芝居小屋のこけら落としとなりました。

ドコモロ座は、2015年に設立された新進気鋭の劇団で仁志路島出身者の阿久戸あくとさん(38)が座長を務めています。

ドコモロ座が行う演目は前衛的なものが多く、一般人には理解しがたい内容であるものの、一部の熱狂的なファンに支持されています。

座長の阿久戸さんは自らが立ち上げた劇団がある程度、軌道に乗ったことから出身地の仁志路島での公演を熱望していました。

それを知った島の有志が公演を行うための調整を続け、空き家を改装した芝居小屋を作り、凱旋公演を行う運びとなりました。

ドコモロ座芝居小屋のこけら落としとなる初公演の演目は『不正出金』で、ネットバンクを使って不正出金を働く詐欺集団の生き様を描く社会派サスペンスです。

  • 公演期間

公演期間は9月14日より年末までの約3ヶ月半というロングラン公演となります。

  • 入場料金

本土での公演では3000シェル(3000円)ですが、仁志路島凱旋公演ということで半額の1500シェル(1500円)です。

  • チケット

チケットはドコモロ座事務局での直接申し込みのほか、イレブンセブン、ソーロン、マートファミリー各コンビニのチケット発券機からも購入できます。

お問い合わせはドコモロ座事務局まで

ドコモロ座事務局:244-105653

タイトルとURLをコピーしました