サンダル飛ばし大会開催と参加者募集のお知らせ

イベント

9月23日9:00よりサンダル飛ばし大会が開催されます。

サンダル飛ばし大会は、島の公式履物でもあるサンダルを蹴り上げて遠くに飛ばす大会で、島民にとっては毎年恒例となっているイベントです。

サンダルであれば、どんなモノでも構いませんが、一番よく飛ぶのは島ぞうり(ビーチサンダル)です。

昨年の優勝者のサンダル飛ばしの距離は約20メートルで、やはり島ぞうり(ビーチサンダル)でした。

『あした天気にな~れ!』が得意な方は島民はもちろん観光客でも大歓迎ですので奮ってご参加ください。

会場:仁志路中央海水浴場

開催日時:9月23日9:00~

参加費:無料

優勝者には本土で大人気の舶来サンダル『クロックス』の島ぞうり(ビーチサンダル)がプレゼントされます。(新品・袋入り)

鼻緒の部分にワニのマークが施されているタイプの島ぞうり(ビーチサンダル)の価格は、1足2000シェル(2000円)以上するといわれており、島サンダルの平均価格200シェル(200円)の10倍以上となる高級ぞうりです。

また人気が高いため、なかなか入手できないシロモノでもありますが、今回、裏ルートから1足だけ入手できましたので、優勝賞品とします。

サンダル飛ばし大会実行委員会:244-3361084

革靴を履いて入島した男性を厳重注意 ~仁志路島へはサンダルで~
2020年7月18日、午前8時ごろ仁志路中央通りに革靴を履いている人がいるとポリス課に通報がありまし...
タイトルとURLをコピーしました