9月26日、なんしゃー地区在住の団写里さん(25)が断捨離に失敗しました。
団さんは、2年前に本土から仁志路島に移住してきてのんびりと1人暮らしをしていますが、普段はしたことがない衣替えをしようと思い立ち、生まれて初めての衣替えにチャレンジしました。
これを機会にいらないTシャツや短パンを捨ててしまおうと決め、ミニマリストに憧れていていつかはやってみたいと思っていた断捨離を行ってみました。
ところが、いらないTシャツや短パンを分けてみるとタンスに大きくすき間が空いてしまうことが判明。
もともと少ないTシャツや短パンで暮らしていたため、断捨離をしてもあまり意味がないことがわかり、結局、捨てようとしたTシャツや短パンを元通りにタンスに戻して断捨離に失敗。
さらに常夏の仁志路島では、1年中Tシャツ短パンで過ごすことから、衣替えをする必要もないことも判明しました。
仁志路島で暮らしていれば、否応なくミニマリストになってしまっていたことに思わず苦笑してしまったということです。