仁志路島の村長は、最初に島に上陸し、村を興した仁志の直系親族が代々受け継いでいます。
現在の村長は慈英蒸譲二(ジエイムスジョウジ)、通称JJ(ジェイジェイ)と呼ばれています。
JJは、仁志の血を受け継いでいることから、ぐうたらであまり働きませんが、人柄も良くて、誰にでも優しく、平和主義を絵に描いたような性格のため、島民から愛されています。
見た目は外国人ぽいですが、生粋の仁志路人です。
村長からのご挨拶
イェイ、イェーイ!
仁志路島の村長をしております慈英蒸譲二で~す♪仁志路島は、のんびりとした生活、いわゆるスローライフを送るのに最適な環境の島だYO!
まず、気候が素晴らしい!
島の年間平均気温が28℃で、冬の最低気温が25℃前後、夏の最高気温も31℃と寒くもなければ、暑すぎることもないのがサイコー!
南の島のクセに雨も少ないし、台風などの災害も少ないというまさに理想郷、ユートピアだぜ!
もちろん仕事は少ないけど、仕事なんてお金を稼ぐための手段だろ?
お金なんて、所詮、自分の生活を豊かにするためのツールでしかないんだぜ?
そんなもののために自分の人生を削るなんて、本末転倒じゃないかい?
お金なんて稼がなくても島に来れば、心豊かに暮らすことができるんだYO!
まずは観光に来て島の魅力を味わってみてくれ!
そして気に入ったら移住してきてくれるとJJはうれしいYO!
では、このへんでバイビーだぜ!イェーイ!